お子様のこと
ひとりきりで
悩んでいませんか?

子育てに一生懸命なお母さん、お父さんの思いを応援します。
子育てはうまくいくことばかりではなく、「自分のこどもなのに・・」「どうしたらいいの?」というような不安や焦りは誰にでもありますよね。「自分がなんとかしなくては」と抱え込まず、相談してみてください。

子どもは必ず成長します。

「親にしかできないこと」に「専門知識や経験」をプラスし、相互協力して、大切なお子さんの成長を一緒に喜びましょう。

threre_kids

About us

faimily_smile

私達は子ども達と、

そのご家族のために存在する
児童発達支援、

放課後等デイサービスを運営しています

子ども達の無限の成長の可能性を支援いたします

詳しく見る

5つの特徴

毎日授業参観

室内カメラを導入し、ご自身のお子さまの通所中はお手持ちのスマホからいつでもアクセスでき、忙しい日常や外出先からでも、こどもたちの日々の頑張りをライブ映像でご覧いただけます。

個別・学習支援

元東大生の現役塾講師や浜学園での指導歴のあるプロ講師が発達段階やニーズに合わせた個別の学習支援を提供いたします。ご家族や学校との連携を大切にし、丁寧で熱心な指導で、充実した学びの体験を提供し、子どもたち自ら学んでいく力を伸ばせるようサポートします。

個別・ことば音楽療法

堀田メソッド(*参照)によるレッスンは、言葉の発達に不安を抱えるこどもたちに、日本語の抑揚(声が大きくなったり、小さくなったり、上げたり下げたりすること)に合わせたメロディーで、会話力とコミュニケーション力を向上させ、楽しみながら感情や考えを表現する自信を育むサポートをします。

*堀田メソッド:音楽と言語を組み合わせ、個々のニーズに合わせた総合的なアプローチを提供する点が画期的であり、言語障害やコミュニケーション障害を持つ人々に多くの恩恵をもたらし、日本や世界の音楽療法の分野に新たな視点をもたらしました。

個別・英会話レッスン

ネイティブスピーカー(英語を母国語として話す人)から直接英語を学ぶだけでなく、異なる文化や視点を持つ外国人講師とのふれあいを通じて、「自分は他の人と違ってもいいんだ」ということを理解し、自身の能力を発揮できることで、お子さんの自己肯定感の向上へつなげます。

個別・運動療育

現役体育教師理学療法士による一人ひとりに合わせた指導は、体を動かすことで身体的な成長だけでなく、感覚的な発達(友達とのコミュニケーションや自己表現の力)も育みます。その過程で子どもたちは、楽しみながら学び、日常生活で役立つスキルを身につけます。

長期休み期間中は、

朝からご利用頂けます !

happy_woman_mono

長 ~いお休みの間も、

セントラル・パークがあるから安心 !

施設利用時間

春休み・夏休み・冬休み・土日祝

11:00 ~ 17:00で利用可能 !

※ お盆・年末年始はお休みです

こんな方が通っています

  • 特定のモノへの こだわりが強い
  • 言葉の発達に遅れがある
  • 友達とのコミュニケーションが苦手
  • 授業についていけない
  • 落ち着きがない
  • 病院で発達に遅れがあると診断された
利用まで流れ

教室を探す

search_man_mono

スタッフ紹介

staff_introduction

子どもを中心にした支援を

スタッフ全員がひとつのチームとなり、お⼦様お⼀⼈おひとりに丁寧に向き合う⽀援をしています。

スタッフ一覧

お問い合わせ

06-6355-5200
受付時間 : 月曜日から金曜日の11:00~19:00

LINEからでもお問い合わせいただけます

友だち追加

Copyright 2023 All Rights Reserved JCP株式会社