faimily_smile

セントラル・パークについて 

児童福祉法に基づく就学児童・生徒向けの「放課後等デイサービス事業所」と未就学児向けの「児童発達支援事業所」を運営しています。

放課後等デイサービスとは ?

放課後等デイサービスとは、2012年4月1日の本法改正により、「保育所等訪問支援」とともに創設されたサービスです。
主に6歳~18歳の児童・生徒(小・中・高)が、放課後や休日に社会で生活するために必要な経験や遊びを交えながら学ぶ場所のことを、放課後等デイサービス事業所といいます。

児童発達支援とは ?

児童発達支援とは、児童福祉法に基づき、主に0から6歳までの未就学のお子さまを対象にした、集団及び個別療育をおこなう障害福祉サービスです。

1日の流れ

happy_woman_mono

セントラル・パークでの一日の流れをご紹介します。

確認する

代表挨拶

放課後等デイサービスのセントラルパークは「ことば音楽療法」や「運動療育」などを特徴に掲げています。 しかし、私たちが一番大事にしていることは「お母さんの気持ちに寄り添うこと」だと断言できます。 放課後等デイサービスの対象が子供たちであることには間違いはありません。しかし、まだまだお母さんの子育てに大きな時間が割かれる中、お母さんと我々が車の両輪のように、電車のレールの上を走る車輪のように、連動して子どもを支えていかなければなりません。 そのためにも一番大事なことはお母さんの気持ちに沿い、自分の子どものように考え愛情を注ぐ、そんな放課後等デイサービスになろうとスタッフ全員がそう考えています。

中園耕輔
中園耕輔
株式会社JCP 代表取締役
「人生は楽しい」という言葉をモットーに日々、楽しく事業をしております

お問い合わせ

06-6355-5200
受付時間 : 月曜日から金曜日の11:00~19:00

LINEからでもお問い合わせいただけます

友だち追加

Copyright 2023 All Rights Reserved JCP株式会社